SSブログ

「ベルクカッツェ」はドイツ語なり! [works]

germany-cover_365.jpg

街歩きのドイツ語』(中村真人:著 三修社:刊)という本が完成しました。w
年間で何冊か携わらせていただいてるビジュアル語学本シリーズの中の一冊ですね。
今までイタリア語を4タイトルとフランス語1タイトルをデザインさせていただきましたが、
今回初めてドイツ語の本をデザインさせていただきました。
イタリアやフランスのオシャレ感とはまた違ったアプローチが必要なドイツ・テイスト。
今までとは少し違う引き出しからのアプローチとなりましたね。
でもデザインの出来もなかなか好評なようで、
カッコよくしかもシンプルにまとまったと自分でも思います。
いい本になりました。w w

   *****

でも実は、僕的にはドイツのデザイン・テイストはまったく苦手ではありません。w
元々の僕のデザイナーとしてのセンスを磨き始めた頃に影響を最も受けていたものの一つにバウハウスがありました。
知らない人のためにかいつまんでみますが、
バウハウスとは1919年にワイマール市に開校された造形芸術学校の名前です。
もともとは、建築やそれに伴う芸術の統合や合理性の追求などを目的とした機関でしたが、バウハウスが志したモノ造りへのクリエイティブな思想はそれまでの建築や芸術に大きな波紋を呼ぶことになりました。
デザインという概念の導入。
そして「デザインは機能美に帰結する」という「芸術と技術の統合」は、のちのドイツ工業品の在り方やドイツ製品の世界的評価に大きく貢献することになるのですね。
バウハウスが率いたデザイン運動は、特に家具デザインやグラフィック・デザインにおいて一つの頂点を極めたと言われています。
1933年にナチスにより閉校されるのですが、そのわずか14年間の隆盛は世界的な影響力を生み出すに至ったのですね。

germany-pages.jpg

今回のデザインの中にもバウハウス的な臭いのあるフォントを使ったり、ちょっとした装飾のあしらいをドイツ的なシンプルなアプローチでまとめてみたりしました。
バウハウスじゃなくても、ドイツのデザインは個人的にも好きな世界でもありましたからね。
そういう引き出しから使えるセンスや駒を載せてゆく作業は実はデザイナーにとっても楽しい作業なんですね。
遊び心がちゃんと商品の個性に深く結びつく作業なわけでね。
ただのいい加減な「遊び」じゃなく、これは「遊び心」なんです。(笑)
それを評価されるとやっぱり嬉しいし、だれかが喜んでくれればとっても嬉しいわけでね。
苦しみながらも、目指す境地はそこなんですよね。やっぱり。

   *****

こんな本をデザインしてると、実はドイツ文化(ドイツ語)は日本人にとっても馴染み深い文化(言語)だということに気が付きます。
中に「katze」カッツェ「猫」という単語が出てきました。
おおー! ガッチャマンの敵キャラ「ベルクカッツェ(Bergkatze)」のカッツェは「猫」だったのか!
そういえば彼には耳があったな、と超ゴキゲンな発見。(笑)
調べてみると「Berg」は「山」。
「ベルクカッツェ(Bergkatze)」は「山」「猫」だったんですねー。
残念ながら「山猫」そのものにはちゃんと「Wildkatze」という名前があるんですけれどね。w w
しかしあの「ベルクカッツェ」がそもそもドイツ語だったとは。w
昭和40年代の小学生にはそんなことまったく知る術もなかったしね。
僕らは音感で憶えていましたから。
悪役っぽくインテリ感もあって。(笑)

img_459271_24516292_1.jpeg

   *****

昔から案外日本はドイツ大好き民族です。
勉強してみれば案外スムーズに溶け込めるかもしれませんよー。w
こんなオシャレな語学本でドイツ語に触れて、
たまにはドイツの街を歩いてみませんか?(笑)

ハマロ!

p.s.
ちなみに本書には「ベルクカッツェ」は登場しませんのであしからず。(笑)


Nicole - Ein bisschen Frieden

にほんブログ村 デザインブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 デザインブログ DTPデザインへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


ALOHA DESIGN ON BLOG English translation

nice!(63)  コメント(44)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 63

コメント 44

rie-klavier

おぉ~是非見てみたい一冊ですね!
日本では知らずにドイツ語使ってますよね。
ポルターガイストとか(どうして最初にこれがでてきたのかw)
医学関係はだいたいドイツ語らしいですしね。
by rie-klavier (2011-05-21 04:53) 

スマイル

おはようございます
ドイツと言えば、ナチスドイツの色が濃く私の中にあります。そうか昔から、実は日本人はドイツ民族が好みなのですね。少し開眼しなくてはなりません。
この遊び心満載の『街歩きのドイツ語』、手に取って見たいと思います。素敵な本の出来上がりおめでとうございます♪たくさんの方の手に届くと思いマース★^^:
by スマイル (2011-05-21 09:13) 

じょわがめ

なーるほど、あのマスクは「ネコのかぶりもの」
だったわけですねー。いわれて見れば・・・。
飛行場は、電車の最寄り駅並みの近さなのに、
海外旅行の「かけら」すらないわたし。
あー、どこか行きたい・・・。
ローカルの本屋にも入荷するといいなー。
シリーズ、探してみますね。
by じょわがめ (2011-05-21 15:40) 

はた子

こんにちは。あっついですねえ。
私、ドイツ大好きニホンジンなんで楽しみです。明日の休みは本屋さんに行こうっと[わーい(嬉しい顔)]
by はた子 (2011-05-21 16:55) 

ぷーちゃん

またまた素敵な本の完成ですね。
で、あのガッチャマンの宿敵が・・・
由来はドイツ語でしたか。
なるほどなるほど。

by ぷーちゃん (2011-05-21 18:06) 

mayu

ALOさん、おはようございます^^

本の完成、お疲れ様でした。
また素敵なデザインの本がこの世に誕生しましたね!
ベルクカッツェはドイツ語なんですね~
イラストを見て『ガッチャマンだっ!』って思いました~
あぁ年代なんですね^^;
by mayu (2011-05-22 05:46) 

yakko

日本人はドイツ人と共通する部分があるのでしょうか?
満足のいく素敵な本が出来上がりましたネ。(^。^)
by yakko (2011-05-22 17:35) 

me-co

ドイツデザインもこなすとは・・・素晴らしい!
餃子タウン美術館でバウハウス展見たことありますが、機能と美を両立させたあの独特の世界はなんともいえませんねー
ドイツにも行ってみたいなー@@あ!その前に愛機ストックリの故郷!スイスの方が先だっ!
by me-co (2011-05-22 21:58) 

のの

アメリカよりはヨーロッパに行ってみたい私ですが
ヨーロッパの中でどこに行きたいかと言われれば
やっぱりドイツです。
ドイツ縦断・・・してみたい。
文法が日本語と同じだから覚えやすいよ、と
聞いたことがありますが、単語が長くてとても覚えられない・・(^^;)
でもこんな素敵なテキストなら、ついつい見入って自然に勉強できそう(´m`*)
テキストもそうですが、パンフレットにしても小冊子でも、お洒落なデザインは目を引きますし
それを手にするととても楽しいというか、嬉しくなりますね。
ガッチャマン大好きだったけど、この敵キャラの記憶がまったくないです(@@;)
あ、ワインのKatzは大好きです(^-、^)
やっぱワインもドイツだニャー♪
by のの (2011-05-23 06:24) 

リン

alo-hadさんはドイツに行ったことあるんですか?
いや、雰囲気があふれてきたのでもしかしてと思いました・・・
さて、カッツェ・・・山口県出身のバンドもそんな名前で活動していました!懐かしい!ってそういう話題ではなかったですね(>_<)
by リン (2011-05-23 07:30) 

alo-had

rie-klavierさん>
そうなんですよねー。
医療関係はそうですし、正式名称もドイツ語が多いと聞きました。
Rieさんはそこで暮らしてるからいいですねー。w w
ポルターガイストもドイツ語でしたか。
ほんとに知らず知らずのうちにドイツ語に触れていますよね。日本人って。w w
by alo-had (2011-05-23 09:04) 

alo-had

スマイルさん>
ナチスドイツは過去の負の遺産です。
でも僕らも満州支配時代の帝国日本を遠い過去の教訓としていますが、ドイツは日本なんか比べ物にならないくらいにもっと反省の歴史を忘れないように努力をしてます。
東西統一も果たし、今やドイツはEUを牽引する大国の一員ですからね。
文化的にも素晴らしい国です。
サッカー大国という面で若者にはすでに受け入れられていますから。w

by alo-had (2011-05-23 09:10) 

alo-had

じょわがめさん>
近くの本屋さんにあればいいのですが。w
大きい本屋さんならあるかもしれませんよ。売れてるので。(笑)
海外旅行は子供が出来てから一度も行けていません。
僕ら貧乏家族は国内旅行さえもままならない状態です。w
近場で楽しむのが精一杯でも、それなりに楽しんでます。
…って言ってもやっぱ行きたいですよねー。海外!w
by alo-had (2011-05-23 09:14) 

alo-had

はた子さん>
ありがとうございます!
でもまだ見本が上がったばかりなので本屋には今月末くらいに並ぶのかも。
もしかしたら今週末かな?
店頭お目見えには少々お待ち下さいませ!w
by alo-had (2011-05-23 09:18) 

alo-had

ぷーちゃんさん>
気づいてました?w
何語かなんて考えたこともなかったし。
子供心に「アシュラ男爵」とか「死神博士」よりはカッコいい名前だとは思ってましたけれども。w w
by alo-had (2011-05-23 09:20) 

alo-had

mayuさん>
年代はしょうがないです。
ガッチャマンの歌を歌わせたら
子門真人さんか木梨憲武さんか僕か、というくらいですから。w w
ドイツは面白そうです。
行く機会があればいいんですけども。。w
by alo-had (2011-05-23 09:23) 

alo-had

yakkoさん>
そうですね。昔からドイツと日本には共通する部分があると言われていますね。w
まあ日本が一方的にドイツを好きなんですけどね。
でもいい本になったようです。(笑)
多くの人が手に取ってくれたらいいなと思います。w

by alo-had (2011-05-23 09:31) 

alo-had

me-coさん>
ドイツってモノ造りのセンスがほんとに素晴らしいですよね。
考えてみたら、バウハウスの影響を受けたというよりも、ドイツだからこそバウハウスが生まれた、という感じですよね。
バウハウスはむしろドイツのアイデンティティなんだと感じます。
どの工業製品も素晴らしいですから。w
by alo-had (2011-05-23 09:35) 

alo-had

ののさん>
ベルクカッツェを憶えていないとな? w
まあ古いものですからね。。。w
ドイツのデザインセンスは本当に素晴らしいと感じます。
というか100円ショップにありそうなものでもちゃんとデザインされてるんですよね。w
羨ましい取り組み方です。
日本人はもっとデザインの重要性を知るべきですよね?(笑)
そういう日本になって欲しかったなぁ。。。。w
by alo-had (2011-05-23 09:41) 

alo-had

リンさん>
ドイツには行ったことがないんですよ。
というかヨーロッパに行ったことがないんです。
いつも南洋かアメリカ。
アメリカなんかよりも行きたいのになぜか行けてないし。w w
オーシャンな島を選んじゃう僕がいけないのさ!w
by alo-had (2011-05-23 09:46) 

alo-had

xml_xslさん>
かみさん>
gorosan5670さん>
cjlewisさん>

いつも訪問&nice! ありがとうございます!
また是非覗きにきてくださいね! w w w
僕もまた伺いますね。
これからもよろしくです!

by alo-had (2011-05-23 09:55) 

alo-had

denta60さん>
akaharaさん>
Reiさん>
ともママさん>

いつも訪問&nice! ありがとうございます!
また是非覗きにきてくださいね! w w w
僕もまた伺いますね。
これからもよろしくです!

by alo-had (2011-05-23 09:56) 

alo-had

terrybearさん>
ゆうみさん>
gigipapaさん>
たかっぴさん>

いつも訪問&nice! ありがとうございます!
また是非覗きにきてくださいね! w w w
僕もまた伺いますね。
これからもよろしくです!

by alo-had (2011-05-23 09:57) 

alo-had

MORIHANAさん>
兎座さん>
コトキャンさん>
eggさん>

いつも訪問&nice! ありがとうございます!
また是非覗きにきてくださいね! w w w
僕もまた伺いますね。
これからもよろしくです!

by alo-had (2011-05-23 09:59) 

alo-had

okoさん>
thisisajinさん>
milletさん>
ぴぃすさん>

いつも訪問&nice! ありがとうございます!
また是非覗きにきてくださいね! w w w
僕もまた伺いますね。
これからもよろしくです!

by alo-had (2011-05-23 10:01) 

alo-had

DSilberlingさん>
karesusukiさん>
伽耶さん>
ミモザさん>

いつも訪問&nice! ありがとうございます!
また是非覗きにきてくださいね! w w w
僕もまた伺いますね。
これからもよろしくです!

by alo-had (2011-05-23 10:03) 

chibiroh

また素敵なデザインですね~
語学本は三日坊主になりそう?なんて思ったりして
ちょっと敷居が高く感じることがありますが、
お洒落で素敵なデザインのテキストは
それだけで続けていけそうな気分になれてしまいます^^*
by chibiroh (2011-05-23 10:13) 

ami

外国語や外国に馴染みのない私でも、alo-hadさんのセンスは最高のデザインだと思います。
大昔ドイツ語1年習ったのに、単語1個も思い出せないんです。やはり、外国旅行も行かなくちゃあね!
by ami (2011-05-23 16:16) 

alo-had

chibirohさん>
ありがとうございますー。w
語学の勉強はモチベーションがあってもつまんない時がありますからね。
写真を眺めて、本自体もその国のなんか雰囲気があればもっと勉学意欲が湧くんじゃないかということでね。
そういうシリーズを頑張って世に出しているんです。w w
by alo-had (2011-05-23 18:35) 

alo-had

amiさん>
ありがとうございます。w
いいデザインだと言ってくれる人は少ないので喜びMAXです。w w w
海外旅行にはもっともっと行くべきなんでしょうねー。w
僕らはちょっと行けないけれども。w
機会があったら行ってくださいねー。w
by alo-had (2011-05-23 19:29) 

alo-had

fantaさん>
末尾ルコ(アルベール)さん>
kyo*さん>
にこまんまさん>

いつも訪問&nice! ありがとうございます!
また是非覗きにきてくださいね! w w w
僕もまた伺いますね。
これからもよろしくです!

by alo-had (2011-05-23 19:32) 

alo-had

kurakichiさん>
naoさん>
miukiさん>
まゆみっふぃさん>

いつも訪問&nice! ありがとうございます!
また是非覗きにきてくださいね! w w w
僕もまた伺いますね。
これからもよろしくです!

by alo-had (2011-05-23 19:33) 

alo-had

kakasisannpoさん>
aiちゃんさん>
emiruさん>
ユミさん>

いつも訪問&nice! ありがとうございます!
また是非覗きにきてくださいね! w w w
僕もまた伺いますね。
これからもよろしくです!

by alo-had (2011-05-23 19:35) 

atori

本の完成、おつかれさまです。
大学でドイツ語選択してましたが
まったく身になってません(涙)。
alo-hadさんの素敵なデザインのテキストだったら、きっと楽しく学べたでしょうね!
もう一度勉強してみようかなぁ。。。
by atori (2011-05-23 20:11) 

DEBDYLAN

ドイツ語は大学でも選択しませんでした、
(フランス語選んだのは女子が多かったからw)

ドイツといえばサッカーとビールぐらいしか興味ないけど^^;
コレだったら楽しくドイツ語を学べそうw

by DEBDYLAN (2011-05-23 22:08) 

rin

alo-hadさんこんばんは^^
katzeというとワインが浮かびます〜
そしてドイツって骨太なイメージがあります
ずっしり幹のような。
そんな雰囲気をも感じさせる素敵な本ですね!!

にしてもガッチャマンという響きそのものが
懐かしくて気持ちいいです〜^^
by rin (2011-05-24 00:29) 

alo-had

atoriさん>
ありがとうございます!
大学の選択は身に付かない人がほとんどですから大丈夫ですよ。
学びたくなった時にモチベーションが上がる参考書を作りたいということでこのシリーズです。w w
習得したい言語の先にある現地旅行や移住を夢見れるような本になればいいですねー。w
by alo-had (2011-05-24 12:16) 

alo-had

DEBDYLANさん>
サッカーとビールとソーセージ。w
そんな感じですよね。
でも時計とか家具のデザインは素晴らしいんですよ。
ベンツとかワーゲンとかもあるしね。w
この本でそんなドイツを学びたい人のモチベーションが上がってくれたらいいな。w w
by alo-had (2011-05-24 12:18) 

alo-had

rinさん>
懐かしーですよねー。
ドイツ由来の記憶は実はけっこうありそうですね。w
まだまだ到達していませんが、
学ぶ人が嬉しくなるような本を目指したいと思いますよ。
頑張ります!w
by alo-had (2011-05-24 12:20) 

alo-had

ku-chanさん>
やまさん>
sasasaさん>
サクラさん>

いつも訪問&nice! ありがとうございます!
また是非覗きにきてくださいね! w w w
僕もまた伺いますね。
これからもよろしくです!

by alo-had (2011-05-26 22:44) 

alo-had

rinさん>
nikiさん>
reorioさん>
e-g-gさん>

いつも訪問&nice! ありがとうございます!
また是非覗きにきてくださいね! w w w
僕もまた伺いますね。
これからもよろしくです!

by alo-had (2011-05-28 08:51) 

alo-had

みほさん>
tamanossimoさん>
ゆきねこさん>
mariさん>

いつも訪問&nice! ありがとうございます!
また是非覗きにきてくださいね! w w w
僕もまた伺いますね。
これからもよろしくです!

by alo-had (2011-05-29 12:55) 

youzi

ベルクカッツェ、とても懐かしいです~。
この名前がドイツ語だったなんて・・・。
全く名前の意味も考えずにガッチャマンを見てました。
by youzi (2011-06-09 22:37) 

alo-had

youziさん>
ほんとに全然そうは思いもしなかったですよねー。w
ドイツ語ってけっこう普通に入ってきてるのかも知れませんねー。w w
by alo-had (2011-06-09 23:56) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

フラ・シーズン小さな感謝の伝道師 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。