SSブログ

ウクレレの天使 [music]

3731983760_e3d31d3529.jpg

Taimane Gardner(タイマネ・ガードナー)。
ハワイイ・ホノルル出身の20歳の女の子。
「ウクレレの天使」と呼ばれる超天才ウクレレ・プレーヤーです。
5歳の頃よりウクレレを始めて、6歳ですでにコンテストで優勝。
その後のいくつものコンテストを総なめにし続け、
天才ウクレレ少女の名を欲しいままにしてきたタイマネは、
13歳ですでに「ハワイイのサンタナ」などと呼ばれ神格化される存在に。
彼女が16歳の2005年にデビュー。
その道では待ちに待ったデビューアルバムの登場となったわけです。w w


Taimane Gardner - Tico Tico

『Tico Tico』はデビュー当時(16歳)のPVだから可愛いったらありゃしない(笑)。
でもその腕前は世界でも屈指のテクニックを誇るというから、
天は二物を与えまくった実例だと言うわけなんですねー。w w
で、ちょっと大人になった『Grandpa』。


Taimane Gardner - Grandpa

ジェイク・シマブクロに憧れているという彼女のプレイにその影響は見て取れます。
でもその実力もさることながら、
愛機のカマカ8弦テナーのカッタウェイ・ウクレレを操る姿はとても可憐だし、
その歌声もどこまでも透き通って心地いい。
こんな実力派アイドルもいるんだ、世界は広いなーと思うわけなんです。

彼女のPVはあんまりなくて、
上の「Tico Tico」「Grandpa」くらいしか見当たらないのですが、
彼女のすごさを実感出来るVTRは実はPVではないんですねー。
彼女の生の演奏のVTRは沢山出回っているのでその一部を。w


Taimane Gardner - Eleanor Rigby

Taimane Gardner - Warming up her strumming hand

Taimane Gardner - Tico Tico

もうバカテクとしかいいようがありません。
きっと生で見たらしびれちゃって大変だと思います。
ちゃんとライブを見たいアーティストです。
今度来日したら行きたいな。
アロハサンセットとかに来ないかなー(笑)。
来るわけないか。。。w w w

ちなみにサモア語でタイマネは「ダイアモンド」の意。
素晴らしい名前なんです。w w

マハロー。

にほんブログ村 デザインブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 デザインブログ DTPデザインへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村



ロコ・プリンセス

ロコ・プリンセス

  • アーティスト: タイマネ・ガードナー
  • 出版社/メーカー: BMG JAPAN
  • 発売日: 2005/07/06
  • メディア: CD



Life~The Art&Beauty Of Being Human~

Life~The Art&Beauty Of Being Human~

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
  • 発売日: 2008/07/16
  • メディア: CD



nice!(75)  コメント(47)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ええーーー?なMV [music]

a_brian_mcknight.jpg

なんとなく色んな曲のMVを見ていたら、時々びっくりするMVに出会います。
以前にも何曲かそういうMVをここで紹介しました
僕が全然知らないアーティストでも超有名なアーティストは沢山いますので、そのMVも有名かも知れません。
それでも、僕的にはその楽曲との初めての出会いであり、初めてそのMVの素晴らしさに出会った瞬間でもあります。
そういう出会いはとっても嬉しいものなんです。
初めて入ったお店でお気に入りの服に出会ったみたいな感じ(笑)。

そういう中の一曲を。
これは曲に惚れたわけではありません。
どんな曲なんだろう?
そんな感じでほんとに何も考えずボーッと見てたんです。
MVのストーリーとかあんまり気にせずに。
するとね。
終盤に差し掛かって「え?」。
ラスト付近で「えええーーー??」
見終わって「………いやーーーん!」
そんなMVでした。(笑)


Brian McKnight - Back at One

決してがっかり方面の「ええーーー?」ではありません(笑)。
思わず最初からまた見直してしまいましたよ。w

ブライアン・マックナイト。
最近は頑張ってないけれど、90年代から数年前まで頑張ってた人です。
有名なアーティストですが、僕はあまり聴いてなかったのでね。
知ってた人はごめんね。w w

マハロー!

にほんブログ村 デザインブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 デザインブログ DTPデザインへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村




Evolution of a Man

Evolution of a Man

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Hard Work/E1
  • 発売日: 2009/10/27
  • メディア: CD



From There to Here: 1989-2002

From There to Here: 1989-2002

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Motown
  • 発売日: 2003/02/04
  • メディア: CD



U Turn

U Turn

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Universal Japan
  • 発売日: 2003/03/25
  • メディア: CD



Brian McKnight

Brian McKnight

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Mercury
  • 発売日: 1992/06/23
  • メディア: CD



Back at One

Back at One

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Uptown/Universal
  • 発売日: 1999/09/21
  • メディア: CD



Superhero

Superhero

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Universal
  • 発売日: 2001/08/28
  • メディア: CD



Gemini

Gemini

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Motown
  • 発売日: 2005/02/08
  • メディア: CD



Anytime

Anytime

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Mercury
  • 発売日: 1997/09/23
  • メディア: CD



Bethlehem

Bethlehem

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Motown
  • 発売日: 2002/08/27
  • メディア: CD



Ten

Ten

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Warner Bros.
  • 発売日: 2006/12/11
  • メディア: CD


**********


nice!(72)  コメント(35)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

Taken By Tree [music]

Taken-By-Trees.jpg

Taken By Tree というバンドを紹介しましょう。
元々 The Concretes という素敵なバンドがありましてね。
この The Concretes はちょっと触れて通り過ぎるにはもったいないくらいのバンドなのでいつか改めて紹介したいと思います。
で、その The Concretes のメイン・ヴォーカルだった Victoria Bergsman のソロ・ユニットがこの Taken By Tree です。
まあ、バンドと言ってもヴィクトリアのひとり遊びなんですけれども。
でもそれはクォリティがとっても高いひとり遊びなわけで、
The Concretes のヴィクトリアが好きだった人とはちょっと違うファンを引き寄せそうですね。


Taken By Tree - My Boys

元々、その才気には定評のあったヴィクトリアですが、
今回は彼女がずっと希求していたパキスタンでのレコーディングが実現。
現地のミュージシャンをバックに従えて新境地を繰り広げています。
この方もスウェーデン人。
どうも北欧には繊細で個性的な才能を産み育む土壌があるみたいですね。
New Album 『East of Eden』に収録された「My Boys」は、
Animal Collective の「My Girls」のカヴァー。
米国・ボルチモアのオルタナティブなバンドである Animal Collective の曲も、
北欧の血管を通ればこんなに地に脚をつけながらも漂う独特の浮遊感を獲得するのかと感心します。
そういえば「Anna」ではその Animal Collective の Panda Bear がゲスト・ヴォーカルとして参加しています。


Taken By Tree - Anna

北欧やアイルランドなど、北のアーティストは繊細で透き通った「いびつさ」が心地いい。
才能に何かを押し付けない業界内のいい流れがあるのだろうと想像します。
シーン自体に自由を感じるから、北の音楽は聴いてて心地いいのですねー。

マハロー。

…………


nice!(52)  コメント(27)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

人は優しい、ということ [think]

PC270074-350.jpg

9日の夜のネットニュースにこんなお話が。
受験生:大雪で列車運休、トラック運転手が救いの手

埼玉の中学生が石川県輪島市の航空高校入試を受ける予定が、大雪で列車が新潟県長岡で立ち往生に。
あきらめかけたが同行していた母親の提案で長岡駅付近を吹雪の中2時間歩いてヒッチハイクを決行!
午前4時半頃、神戸まで行くという大型トラックを見付け、金沢までならと乗せてくれたそうです。
夜明け頃に金沢に入ったけれど、「よし!輪島まで行っちゃる!!」と突然向きを変えて試験会場までまっしぐら。
なんと試験開始10分前に到着したそうです。
「同じ中3の娘がいる」という運転手はヨコヤマさんと名乗ったが、
「がんばれよ!」と言い残して連絡先も教えずに去っていったそうです。

ぬあーーーーー!
なんてカッコいいんだ!w w
いい話です。
いい話過ぎて泣きそうになるじゃないか!

中学生は無事に合格したそうです。
この娘にとっても、世の中が素敵な世界なのだということを実感出来たのではないでしょうか。
遠方への入学のために大反対していた母親の「あきらめないで!」という励ましとヒッチハイクの提案。
そしていなせなヨコヤマのおっちゃん。
この娘は、人は優しい、ということを全身で受け止めたことでしょう。
ああー。
ヨコヤマさんになりたい(笑)。

マハロー!

にほんブログ村 デザインブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 デザインブログ DTPデザインへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


ALOHA DESIGN のホームページのTOPページのデザインをリニューアルしました。
よりシンプルに ENTER が見やすくなったのさ!
alohade in.jpg
CLICK HERE

no review favorite music file.


nice!(77)  コメント(76)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

湘南百景 vol.008 〜そして『バイ★ザ★シー』vol.22 [works]

P2050010-350.jpg

誰もいない海。
快晴で澄み切った空気がすべてを綺麗に見せる冬の午後。
いくら寒くてもここはパブリックな茅ヶ崎の浜辺。
普通ならこんなに晴れた日なら沢山のロコが行き交う場所。
だけどこの日は風が強く波も荒れ気味なので、
珍しくサーファーの姿も
犬の散歩をする人も
そしてジョギングする人もまったくいない。
こんな素敵な偶然。
この長い浜を独り占め。
人で溢れる真夏の浜も大好きですけれど、
綺麗な浜を独り占め出来ることもある冬の浜も好きです。

P2050016-350.jpg

写真を何枚か撮ってたら人が何人も現れてきました。
ほんとに偶然出会えたエアポケットのような時間でした。
僕がいい奴だから神様がそうしてくれたんですね。
ありがとう。
そう思うことにしました。w w
海が側にあるって、やっぱりいいな。

BTS22-000-cover-01-OL.jpg
BTS22-pages.jpg

そういえば、年始頃から格闘してた『バイ★ザ★シー』vol.22がようやく発売しましたよ。
まあ今回も大変でしたが(笑)、なんとかいい感じでフィニッシュしました。
今号の特集は
「オーシャニストが暮らす幸せな住処」
「ホームビルダー大図鑑」
「エリアガイド/辻堂」
「エリアガイド/磯子&金沢」。
海の側で暮らす人たちの家やインテリアが満載です。
参考になるかならないかは別ですが、
海の側の暮らしへの憧憬を深めていただくことが目的の雑誌ですから。w
もし書店で見かけたら手に取ってみてみてくださいねー。

マハロー。 w

にほんブログ村 デザインブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 デザインブログ DTPデザインへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


no review favorite music file.


nice!(55)  コメント(51)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

4冠歌姫誕生! [music]

taylor-3-taylor-swift-6741916-377-506_p.jpg

お世話になってる出版社の編集の方に「え? 知らないの? 知ってなきゃだめですよ」と教えてもらったのが最初でした。
テイラー・スイフト。
綺麗な方で、スタイルもいいし、歌は素敵だし、PVもいい出来だし。
すぐにはまっちゃいました(笑)。
アルバム『フィアレス』もすぐに購入。
すごくよかったです。
基本カントリーというカテゴリーなんですが、普通にポップスだったりもします。
伸びやかな歌声は時にパワフルで、時に表現力豊かに歌い上げます。
まあ、弱冠20歳にして超実力派というわけですね。
そしてそれを実証するような朗報が。
ビヨンセの10部門ノミネート6部門受賞の快挙が話題になった先日の第52回グラミー賞で、このアルバム『フィアレス』が年間最優秀アルバム賞を獲得。
その他に3つの賞を獲得してなんと計4冠をテイラーちゃんは獲得しています。
まさに新しい歌姫の誕生というわけです。


Taylor Swift - Love Story

新しい音楽といっても彼女の音楽は特別新しいサウンドではありません。
でもやっぱり新しい人なんです。
古い音楽ももちろんいいものなんですが、
新しいってだけで聴かないのはもったいないじゃないですか。
そういうチャンネルをちゃんと持っておきたいな、と今回も思いました。
なんといっても綺麗だし。
スタイルいいし。
歌は…… まぁ、さっきも言いましたけどね。w w w
とにかく、おめでとー!
テイラーちゃん(笑)。
あなたの鎖骨は理想的♥ w w w

マハロー!


Taylor Swift - Change


Taylor Swift - Hannah Montana

にほんブログ村 デザインブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 デザインブログ DTPデザインへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村



フィアレス-プラチナム・エディション(DVD付)

フィアレス-プラチナム・エディション(DVD付)

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: ユニバーサル インターナショナル
  • 発売日: 2010/01/20
  • メディア: CD



FEARLESS

FEARLESS

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: UNIVERSAL
  • 発売日: 2009/03/17
  • メディア: CD



Taylor Swift

Taylor Swift

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Big Machine
  • 発売日: 2008/03/18
  • メディア: CD



THE HOLIDAY COLLECTION (LTD)

THE HOLIDAY COLLECTION (LTD)

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: BIG MACHINE
  • 発売日: 2009/11/10
  • メディア: CD



Fifteen

Fifteen

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー:
  • 発売日: 2009/11/03
  • メディア: CD



nice!(46)  コメント(40)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

素敵な瞬間 [baseball]

091129_125241.jpg

僕がコーチとして関わってる少年野球チーム。
その子供達に教えたいことはいっぱいあります。
僕は仕事柄、確実に土日が休めるわけではないので、
今まではあくまでも「コーチのお手伝い」という立場で関わらせていただいてたのですが、それでも、野球経験者でもある僕がかつて教えてもらったことや、上手くなろうと試行錯誤しながら発見して来たことは子供達に伝えてあげたいと思うのです。
毎日「あ、今度こう教えてあげよう」とか「そろそろあれを教えてあげたいなぁ」などと考えてしまいます。
本当に四六時中考えてしまうんです。w w
指導者としての喜びを思いがけず味わわせていただいていたというわけなんですが、
今月から正式なコーチに就任してしまいました(笑)。

でも、指導者とは本来、「責任」というものも引き受けなければならないものです。
休日の度に無償で時間を提供している監督やコーチの方々。
本当にすごいことだと思うんですよね。
お給料が出るわけでもないのに、
純粋に子供達に野球を教えて、
その子供達が徐々に上手になって
次第に逞しくなってゆくことだけを喜びとして関わる。
投げ出さず、愛を持って怒鳴り叱咤し、
全身全霊をかけて全てのことを教えるのです。
僕の中途半端な関わりとは雲泥の差なんですね。
監督は本当に情熱的な方なので、教えたい事があり過ぎて大変だろうと推測します。 w
元々は別のスポーツをしてきたために、
正式な野球経験がなかったコーチの方々も、
経験者の僕なんかよりもちゃんと考えて子供達を的確に指導しています。
ノックなんて受けることしかして来なかった僕よりも500倍は上手ですから(マジで - 笑)。
きっと勉強もされてるのだと思います。
そういう姿を見ていると、
実際に指導者側に立つということは、
自分の中に尋常じゃない「ちゃんとした立ち位置」を模索しなければならないのだと教えられるのですね。
僕も昨年の春くらいからランニングを始めました。
子供達の前で簡単に怪我をするわけにもいかないからです。
最初1500mでも途中で歩いてしまうくらいだったのが、
今では5000~6000mを週に3回は走っています。
毎日の軽い筋トレも欠かさないようにしています。
(なのに昔のように痩せないのはなぜなんだ!? w w)
自分で野球を思い出すためにも、都内で誘っていただいた草野球チームに参加もさせていただいてます。
一つ趣味が戻って来たようで、それも嬉しい「元気の源」でもあるのですけれども(笑)。

091129_125155.jpg

子供達に何かを教えようとすることは、
無償の愛でもって、子供達に「素敵な瞬間」を提供出来るかどうかの挑戦でもあります。
この場合の「素敵な瞬間」とは、チームが勝って優勝すること。
あるいは自分のしびれるプレーでチームを救うこと。
またあるいは仲間のプレーで助けられて一緒にピンチを切り抜けること。
すべては子供達がいかに「素敵な瞬間」を迎えることが出来るか。
本当にそれだけを求めて指導をするのです。
子供達にとって、日々の練習は決して「素敵な瞬間」ではないでしょう。
怒鳴られるし、失敗して落ち込むだろうし、色んな意味で思い知らされることもあるでしょう。
それでも、その果てに「素敵な瞬間」を少しでもたくさん迎えられたらいいと思うんです。
きっとどの指導者もそうなのだと思います。
皆が皆、どの指導者も思うことはひとつです。
まだまだこれから長い人生を歩んでゆこうとしている子供達に、
明日に向かう力になるような「素敵な瞬間」の記憶を提供したくてしたくてしょうがないのだと思うのです。
監督&コーチはエラい!(笑)
応援&お手伝いを今まで以上にしたいと思います。w w w

マハロ。マハロ。

にほんブログ村 デザインブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 デザインブログ DTPデザインへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

no review favorite music file.


nice!(51)  コメント(40)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

咳止め Three Plus [music]

元旦からずっと咳が止まらないのです。
昼間はほとんど出ないんですけど、
夜中12時を越えた辺りからゴホゴホと激しくなるんですよ。
もう一ヶ月間ずっとそんな状態です。
もしかして結核なのかしらん? なんてちょっとビビってたら周りにそんな症状の方々が沢山いましてね。
知り合いの編集者からの年賀状に
「9月からずっと咳が止まりません」と書いてあって。
その時は「ええー?? マジで? それ風邪なのか??」なんて思ってましたが、翌日から僕がそんな風邪に悩まされることになろうとは。
奥さんも年末に長い咳風邪を患っていたのできっとそれが移ったのでしょうね。
1月はものすごく忙しかったせいもあったし。
そろそろ治って欲しいもんです。w w w

l_493a9d6b5f374db197f658737d759dc0.jpg
l_89fbc1d4d8474dc7831dac228ccd20a5.jpg

ところで、今日も今日とて風邪などに負けない音楽ネタをね。
以前、Ekolu というハワイアン・レゲエのグループを紹介しましたが、今回は Three Plus というグループを取りあげますね。
彼らは1999年のデビュー以来、ナホク・アワード(ハワイイ版グラミー賞)のレゲエ部門で数々の賞を獲得してきたハワイアン・レゲエの重鎮です。


Three Plus - Honey Baby


Three Plus - Two Person Party

デビューアルバムの『Honey Baby』はビルボードのメイン・チャートで43位、ワールド・チャート部門ではなんと3位という異例の大ヒットを記録しました。
僕は数年前、まだこのグループを知らない時に、Book Offで250円で偶然購入しましたがこれがなんと大当たり!(笑)
あまりの大当たりに調べてみたらすごいグループだったというわけです。
僕がハワイアン・レゲエに入るきっかけになった思い入れのあるアルバムなんですね。w w
Ekolu は少しクラブ・レゲエのテイストも入ってるのですけれど、
こちらの Three Plus はもう少しアコースティックなサウンドに近いアプローチです。
レゲエといえばルーツ・レゲエやラヴァーズロックなどがありますが、ハワイアン・レゲエも色んなテイストのバンドがたくさんいるわけです。
でもまあ、細かい定義なんてこういう音楽はどうでもいいと感じます。
心地よければそれでよし!
咳をするたびに「冬はこれがいや」なんて凹むんですが、
ここは大いなる「アイランド・スピリッツ」に身を委ねて、
妄想の常夏の世界を漂いましょう! w

余談ですが、1stアルバムのジャケットに写っている可愛い女性は、
1999年度のミス・アロハ・フラに輝いた Keola Dalire さんだそうです(笑)。

マハロー!


Three Plus - Undercover Lover


Three Plus - Jah Music

にほんブログ村 デザインブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 デザインブログ DTPデザインへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村



Honey Baby

Honey Baby

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Poi Pounder
  • 発売日: 2003/03/03
  • メディア: CD



For You

For You

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Koops² Entertainment
  • 発売日: 2005/05/03
  • メディア: CD



ベスト・オブ・スリー・プラス~フロム・ハニー・ベイビー・トゥ・フォー・ユー

ベスト・オブ・スリー・プラス~フロム・ハニー・ベイビー・トゥ・フォー・ユー

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
  • 発売日: 2008/08/27
  • メディア: CD



nice!(48)  コメント(55)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。