SSブログ

南アフリカへの想い その2 [music]

Peter+Gabriel.jpg

ピーター・ガブリエル。(Peter Gabriel)
僕の創造の永遠のアイドル。
ジェネシスのリーダー&ボーカリストとして1968年にデビュー。
プログレッシヴ・ロックの雄として人気を博しました。
ジェネシスといえばフィル・コリンズだと思ってる人もいるかも知れませんが、実はピーターが創ったバンドだったんですね。
1975年にソロになってからは、人間の内面や狂気や恐れを描いた作品で独特の世界を生み出していました。
『Ⅰ』『Ⅱ』『Ⅲ』『Ⅳ』とローマ数字を付けたソロ・アルバムを順調に発表。(便宜上ローマ数字を付けただけで、正式のアルバムタイトルはすべて『Peter Gabriel』です。)
その世界は深淵で根源的な問題を歌っていて、とてもマニアックな世界だと認識されていたんですね。
そして遂に『So』を1986年に発表します。
通算5枚目にして初のローマ数字以外のタイトルが付けられたこの『So』は、まさかのPOPアルバム。
全米No.1ヒットの『Sledgehammer』を始め、
素晴らしい楽曲が満載されて世界中で大ヒットを記録しました。


Peter Gabriel - Sledgehammer

この曲は87年のMTVミュージック・ビデオ・アウォーズのベスト・ビデオを獲得。
同アルバムからは、労働者の問題を歌ったケイト・ブッシュとのデュエット『Don't Give Up』も話題になりました。

翌年にワールド・ミュージックをプロデュースしてリリースするレーベル『リアル・ワールド・レコーズ』を創設します。
かねてより他民族の音楽に傾倒していたピーターの悲願が、『So』の大ヒットで実現した形となったんですね。
その後も彼がポップス&ロック・ミュージシャンとして得た収益はすべて彼の根源的な音楽活動へ回されます。
1989年にはピーターの最高傑作との裏呼び声もある『パッション』を発表。
これはマーティン・スコセッシ監督の『最後の誘惑』 (1988年) のサントラという形ですが、長年彼が関わってきた各国の民族楽器とネイティブ・ミュージシャンによるサウンド構築という、彼の追い求めるサウンドのひとつの完成形を示した素晴らしいアルバムとなっています。
ピーターの民族楽器や民族音楽、とりわけアフリカ音楽への関心は『Ⅲ』(1980年)ですでに見ることが出来ます。
のちのピーターの第三世界との関わりの契機となった曲。
それが『Ⅲ』(全英第1位)に収録されて話題になったこの『Biko』です。


Peter Gabriel - Biko

biko_steve.jpg

スティーブ・ビコ。(Stephen Bantu "Steve" Biko)
(ピーターは彼のことを"スティーヴン・ビコ"と呼ぶので、どうも"スティーブ・ビコ"という響きに馴れない僕なのです - 笑)
当時人種差別の極みとも言える「人種隔離政策=アパルトヘイト政策」を実施していた南アフリカ共和国。
そんな絶望的な時代に反アパルトヘイトを唱え、
黒人たちの意識の向上と開放を目指した黒人開放活動家・ビコを歌ったこの曲。
ダークサイドと希望の光の両方を併せ持つと謳われるピーターのあの声で歌われるこの曲は衝撃でした。
のちに『遠い夜明け』(1987年)という映画にもなりますが、この1980年当時は僕はこの曲でアパルトヘイトとビコの存在を知ったんですね。
「対決とは暴力を生まないのか?」という白人司法の言葉に
「あなたと私は今ここで対決していますが、ここに暴力はありません」と放つビコ。
多くの支持者を得ながらも、裁判の後、拷問により死亡します。
「非暴力」の活動家としてのビコの本質に触れて感動したり啓蒙されたりするよりも、
まだ10代だった僕はその「人種隔離政策」の存在自体に激しい憤りを覚えたものです。

音楽の力。
「実はビコを利用してるだけなんじゃないか?」と自問自答することもあったとピーターは後に述べています。
彼には商業音楽でもある自らの音楽活動と、真に伝えたい創造としての自らの音楽とのバランス上、深く悩まなければいけないくらいに重い問題だったのかもしれませんね。
それでも僕は彼のこの曲でビコを知り、
南アフリカ共和国というとんでもない国があるのだと知ったわけです。
おそらく、ピーターのその後の彼の第三世界の音楽への関わりを考えると、ビコを歌い、話題になり、啓蒙活動も兼ねながら、自らも成功した罪滅ぼしの意識もあったのではないかと推測します。
アフリカを音楽や芸術の楽園だと紹介し、
様々な埋もれたネイティヴ・ミュージシャンの発掘や、芸術家の発掘を通じて、
自らが主催する今や世界最大規模の民族音楽のフェスティバル『WOMAD』への出演や
『リアル・ワールド・レコーズ』からのリリースなどを積極的に行うピーターには、
あのビコを取り上げた最初のモチベーションをベースとしているような気がしてならないのですね。

民族音楽の発展や紹介に尽力していたピーターは、長い沈黙の後、1992年に『So』に続くオリジナル・アルバム『US』を発表します。
前作のPOP路線を踏襲しつつも、民族音楽との融合をさらに押し進めたサウンドが話題になりました。


Peter Gabriel - Come Talk To Me

1993年には横浜ランドマークにて、世界中から集められた芸術家たちが『US』の楽曲をモチーフに作品を制作した展覧会『ART FROM US』も開催されました。
ワイアレス・ヘッドフォンを付けてブースを廻ると、境目できっちり曲が切り替わるハイテクにびっくりしたのを覚えています。
日本からは草間彌生さんが参加していますね。

時代は流れ、アフリカはとても近い存在となりましたね。
決してピーターのおかげというわけではないのですが、
それでも多くの人が立ち上がり、関わり、動かし、
南アフリカ共和国を変えて行ったのですね。
その南アフリカ共和国に、そのW杯がやってくる時代がくるなんて。
日韓共催よりもびっくりです。
だってアパルトヘイト政策が終了したのはつい最近のことなんですよ?
政治や国際社会が、そして音楽家たちがここまでの道を築いてきたのですね。
より強固ななにかをこのW杯がこの地に植え付けてくれることを心から祈りたいと思います。

この大会を、ビコが見たらどんなに喜んだだろう。
そんな風に思える実に特別な大会なのです。

マハロ。

ALOHA DESIGN ON BLOG English translation


Scratch My Back

Scratch My Back

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Real World Prod. Ltd
  • 発売日: 2010/03/02
  • メディア: CD



Peter Gabriel

Peter Gabriel

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Virgin
  • 発売日: 1990/10/25
  • メディア: CD



Us

Us

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Virgin
  • 発売日: 2002/04/30
  • メディア: CD



Plays Live

Plays Live

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Virgin
  • 発売日: 2003/02/25
  • メディア: CD



So

So

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Virgin
  • 発売日: 2002/12/02
  • メディア: CD



UP

UP

  • アーティスト: ピーター・ガブリエル
  • 出版社/メーカー: EMIミュージック・ジャパン
  • 発売日: 2002/09/19
  • メディア: CD



Shaking the Tree: Sixteen Golden Greats

Shaking the Tree: Sixteen Golden Greats

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Virgin
  • 発売日: 2002/01/24
  • メディア: CD



OVO

OVO

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Real World
  • 発売日: 2000/05/24
  • メディア: CD



ピーター・ガブリエル III(紙ジャケット仕様)

ピーター・ガブリエル III(紙ジャケット仕様)

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: EMIミュージック・ジャパン
  • 発売日: 2007/11/28
  • メディア: CD



Passion

Passion

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Real World
  • 発売日: 2003/02/25
  • メディア: CD



Peter Gabriel

Peter Gabriel

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Charisma
  • 発売日: 2003/02/25
  • メディア: CD



Security

Security

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Virgin
  • 発売日: 2003/02/25
  • メディア: CD



Peter Gabriel - Red Rain


Peter Gabriel & Kate Bush - Don't Give Up

にほんブログ村 デザインブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 デザインブログ DTPデザインへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村



nice!(91)  コメント(45)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 91

コメント 45

alo-had

ryo1216さん>
tacit_tacetさん>
xml_xslさん>
やまさん>

訪問&nice! ありがとうございます!
また是非覗きにきてくださいね! w w w
僕もまた伺いますね。
これからもよろしくです! w
by alo-had (2010-06-15 04:15) 

ラブ

昨晩のカメルーン戦、熱狂し過ぎてw、今日は居眠りしそうです。
この勢いで、頑張って欲しいですが。
by ラブ (2010-06-15 10:25) 

コニーとバニラ

ジェネシス・・・なつかしいっす、でももうほとんど記憶にのこってません(爆)
by コニーとバニラ (2010-06-15 10:31) 

alo-had

ラブさん>
昨日は選手が頑張りましたよねー!
ずっと走ってました!
素晴らしかったと思います。
「へたはへたなりのやり方がある」
トゥーリオの言う通りでした。w w w
この勢いで頑張って欲しいものです。
松井&大久保、素晴らしかった!w
by alo-had (2010-06-15 11:37) 

alo-had

コニーとバニラさん>
ジェネシスはフィル・コリンズ時代はポップス・バンドでしたしね。
『インビジブル・タッチ』とか大ヒット曲が沢山ありました。
でも本当はプログレッシブ・ロック・バンドなんです。
結構いいバンドでした。w w

by alo-had (2010-06-15 11:40) 

alo-had

末尾ルコ(アルベール)さん>
haruさん>
tamanossimoさん>
kurakichiさん>

訪問&nice! ありがとうございます!
また是非覗きにきてくださいね! w w w
僕もまた伺いますね。
これからもよろしくです! w
by alo-had (2010-06-15 11:42) 

alo-had

okoさん>
kyo*さん>
夢さくらさん>
takemoviesさん>

訪問&nice! ありがとうございます!
また是非覗きにきてくださいね! w w w
僕もまた伺いますね。
これからもよろしくです! w
by alo-had (2010-06-15 11:43) 

yakko

こんにちは。
横浜ランドマークは分かりましたよ(^_-)-☆
by yakko (2010-06-15 15:05) 

alo-had

yakkoさん>
こんにちわー!
ランドマークにはポケモンセンターもあります!w w
by alo-had (2010-06-15 17:10) 

alo-had

dorobouhigeさん>
nikon_likeさん>
stone-9さん>
りぼんさん>

訪問&nice! ありがとうございます!
また是非覗きにきてくださいね! w w w
僕もまた伺いますね。
これからもよろしくです! w
by alo-had (2010-06-15 17:12) 

alo-had

frogirlさん>
翠紅さん>
まりっぺさん>
ikukoさん>

訪問&nice! ありがとうございます!
また是非覗きにきてくださいね! w w w
僕もまた伺いますね。
これからもよろしくです! w
by alo-had (2010-06-15 17:13) 

alo-had

イタリア職人の手作りタイルさん>
gigipapaさん>
haruさん>
花乃子さん>

訪問&nice! ありがとうございます!
また是非覗きにきてくださいね! w w w
僕もまた伺いますね。
これからもよろしくです! w
by alo-had (2010-06-15 17:15) 

Studio-Oz

こんばんは。

1枚目の写真ってピーターガブリエルなんですか?!
びっくりです。
「SO」の頃で時間が止まっているかのも?
少しだけ、ジェネシス初期のヘアースタイル(侍みたいなヤツ・・・)に自然回帰した様な気が・・・(苦笑)

アパルトヘイト・・・、とんでもない政策ですよね。
終わったのは良かったです・・・。
日本の勝利も素晴らしかったですね!!
by Studio-Oz (2010-06-15 20:24) 

alo-had

Studio-Ozさん>
ピーターも老けました。w w
ジーコも老けました。w
みんなみんな老けました。w
僕もそのうちこうなる予定(笑)。

日本は頑張りましたね。
選手が頑張りました。
選手だけが頑張りましたから。w w w
南アフリカで感動を味わえる時代がくるなんてね。w
by alo-had (2010-06-15 21:19) 

alo-had

terrybearさん>
KOEELE_tokkyさん>
西尾ひとみさん>
フォトヒロさん>

訪問&nice! ありがとうございます!
また是非覗きにきてくださいね! w w w
僕もまた伺いますね。
これからもよろしくです! w
by alo-had (2010-06-15 21:21) 

alo-had

タケルさん>
kuniさん>
ドングリさん>
のぶりんさん>

訪問&nice! ありがとうございます!
また是非覗きにきてくださいね! w w w
僕もまた伺いますね。
これからもよろしくです! w
by alo-had (2010-06-15 21:23) 

にこちゃん

レッドレイン、懐かしい~
昔お付き合いしてた人が、ピーター・ガブリエルのファンで
録音したMD貰った記憶が。
しかし、ケイトブッシュとハグしながら歌ってる曲が
あったとは知らなかったです~~( ̄ω ̄;)
by にこちゃん (2010-06-15 21:24) 

水無月

学校で習った歴史では、南アフリカといえばアパルトヘイト。
政策が終了してからも沢山の課題があるようですね。
でも、この大会を機に良い方向に変化していくことを願わずにはいられません!
by 水無月 (2010-06-15 21:26) 

alo-had

にこちゃんさん>
そうだったんですかー。
その方はかなり通な音楽ファンだったのではないでしょうか?w
『So』はかなり洗練されたアルバムでした。
僕は未だに大好きですよ。
懐かしいですね。w w
by alo-had (2010-06-15 21:40) 

alo-had

水無月さん>
そうですよね。
まだまだ世の中を知らない無知な僕は、
その政策を聞いて「古いアメリカか!」とか思いましたよ。
現代にそんな差別政策があるんだとショックでした。w

いい方向に。
ほんとに心から祈りますよ。
いい財産にして、よりよい未来の礎のひとつになって欲しいですね。w
by alo-had (2010-06-15 21:46) 

me-co

ピーター・ガブリエル
すっかり変貌(?)しましたね・・・(ビリー・ジョエルかと思った;;)
・・・それにしても、ポルトガル×コートジボワール戦引き分けですねぇ><;C・ロナウドの美技が見れたから、ま!いいか!!
by me-co (2010-06-16 00:53) 

alo-had

me-coさん>
ビリーもピーターも旨いもん食い過ぎ。w w
スティングだけは太らないでね。w w w

コートジボアールが良かった。
頑張ってたね。
ドログバの得点を願ってたんですけどねー。w w
ガツガツと凄い試合でした。w w
by alo-had (2010-06-16 02:10) 

alo-had

makiさん>
cookieさん>
ayaさん>
gorosan5670さん>

訪問&nice! ありがとうございます!
また是非覗きにきてくださいね! w w w
僕もまた伺いますね。
これからもよろしくです! w
by alo-had (2010-06-16 02:14) 

alo-had

シンシン。さん>
JBOYさん>
まりっぺ。さん>
KUROPONさん>

訪問&nice! ありがとうございます!
また是非覗きにきてくださいね! w w w
僕もまた伺いますね。
これからもよろしくです! w
by alo-had (2010-06-16 02:16) 

eyes

ジャケットがアートしていますね
特に、Scratch My Back インパクトがあります♪
by eyes (2010-06-16 10:35) 

chibiroh

「遠い夜明け」
確か小学生のころ?中学生だったかな?
母親と観に行ったんです。
衝撃的というかショックというか
膝が震えてとまらなかったです・・・。
by chibiroh (2010-06-16 10:54) 

alo-had

eyesさん>
アートですよねー。
もともとアートスクール出身らしいので、若い頃から芸術志向は強かったみたいですね。
最近は芸術系のアーティストの発掘にも力を注いでいるようです。w w w
by alo-had (2010-06-16 17:47) 

alo-had

chibirohさん>
あの映画ではビコは少ししか出て来ないのですが、
それでも衝撃的な映画でしたね。
何気にレンタルビデオを借りてきて、
新婚早々の二人で見たんですけど、
見終わった後、かなりどんよりしました(笑)。
by alo-had (2010-06-16 17:50) 

alo-had

春姫さん>
まちびとんさん>
bee-15さん>
ペンさん>

訪問&nice! ありがとうございます!
また是非覗きにきてくださいね! w w w
僕もまた伺いますね。
これからもよろしくです! w
by alo-had (2010-06-16 17:52) 

alo-had

sakさん>
クララさん>
伽耶さん>
kaika-tさん>

訪問&nice! ありがとうございます!
また是非覗きにきてくださいね! w w w
僕もまた伺いますね。
これからもよろしくです! w
by alo-had (2010-06-16 17:53) 

alo-had

ショコラ・パパさん>
cjlewisさん>
板谷薫さん>
aya_ruiさん>

訪問&nice! ありがとうございます!
また是非覗きにきてくださいね! w w w
僕もまた伺いますね。
これからもよろしくです! w
by alo-had (2010-06-17 00:00) 

スマイル

alo-had さん おはようございます
ピーターさん、素晴らしいミュージシャンですね~lo-had さんには、主食系と副食系があるななんて思ったりしてるのですが~彼は主食ですね♪
alo-had さんの表面で共感するのではなく奥まで見て知て共感する、そのお眼鏡(心の)に叶った歌手なのだと思います。しかもこういう背景を背負った人の歌なら、知らないは聴いてみたいと思います。そしてこの記事で紹介された内容は、教科書で習ったことよりも心の中に滲みました~
19日の応援には、また違った思いを重ねてのめりこめそうです。いつもハートフルな記事をありがとうございます。今日も朝から良い気分です。儲けた感じです♪

by スマイル (2010-06-17 09:34) 

alo-had

スマイルさん>
おはようございます。
おめでとうございますー。
ますますいい感じの日々が訪れますねー。
どうか笑顔に溢れた日々を。w w

主食ですね。
彼は間違いなく。
ほんとにその分別はありますね。
でも主食はなかなかちゃんと紹介出来ないものです。w
好き過ぎてつい書き過ぎちゃうし、
僕の人となりの一部に大きな影響を与えていることも多いものです。
さらに、そういうアーティストは一般の人に推奨するには個性が強過ぎたりすることが多いですからね。
なので多分ブログでは紹介しないだろうという主食アーティストは結構います。(笑)
まあ、嫌われない程度に音楽は紹介してゆきますけどもね。w w

by alo-had (2010-06-17 10:44) 

alo-had

ruriyさん>
ニックさん>
えーちゃんaaaさん>
niegoさん>

訪問&nice! ありがとうございます!
また是非覗きにきてくださいね! w w w
僕もまた伺いますね。
これからもよろしくです! w
by alo-had (2010-06-17 10:51) 

kuwachan

こんにちは。
私の中のプログレは、キングクリムゾン、ピンクフロイド、
イエスで固まっちゃっています(笑)
高校の地理の先生が教科書に囚われない先生で
アパルトヘイトの話も高校としてはかなり詳しくやって
下さいました。衝撃的でしたね。
by kuwachan (2010-06-17 12:21) 

alo-had

kuwachanさん>
そのビッグ3を聴いてればジェネシスは必要ありませんからね。ww
でもトニー・レヴィンはこっちの方が間違いなく楽しそうです。w w
いい先生でしたねー。
授業も面白いこと多かったんじゃないですか?
その年代はの興味は教科書外にあることが多い年頃ですからね。w w
by alo-had (2010-06-17 12:53) 

alo-had

ももさん>
あんれにさん>
雨香さん>
ひまわりさん>

訪問&nice! ありがとうございます!
また是非覗きにきてくださいね! w w w
僕もまた伺いますね。
これからもよろしくです! w
by alo-had (2010-06-17 12:54) 

alo-had

manaさん>
aloha-happylifeさん>
Travelerさん>
funchanさん>

訪問&nice! ありがとうございます!
また是非覗きにきてくださいね! w w w
僕もまた伺いますね。
これからもよろしくです! w

by alo-had (2010-06-17 15:53) 

alo-had

kakasisannpoさん>
めぇさん>
かりんさん>
ほりけんさん>

訪問&nice! ありがとうございます!
また是非覗きにきてくださいね! w w w
僕もまた伺いますね。
これからもよろしくです! w

by alo-had (2010-06-17 20:50) 

alo-had

youziさん>
chiraさん>
montblancさん>
kazenotomoさん>

訪問&nice! ありがとうございます!
また是非覗きにきてくださいね! w w w
僕もまた伺いますね。
これからもよろしくです! w
by alo-had (2010-06-19 06:24) 

DEBDYLAN

ピーター・ガブリエルはあまり聴いたコトがない僕だけど、
「BIKO」はアパルトヘイト絡みで知りました。

「DON'T GIVE UP」は、
U2のBONOがカヴァーしてて知ったし^^;
彼もアフリカ絡みの何かでカヴァーしてたんだと記憶してますが。

ピーターのアフリカへの取り組み。
ただベネフィットをするだけじゃなく、
当地のミュージシャンをイベントに参加させたりして、
彼等の自覚も目覚めさせながら関わってる姿勢に、
本気さを感じ感動したコトも。
「BIKO」の件も真剣だから悩んだんでしょうね。

ワールドカップ。
激動の地での大会らしく荒れてますね。
今日も大番狂わせが起きるコト期待してますw

by DEBDYLAN (2010-06-19 06:39) 

alo-had

DEBDYLANさん>
ピーターの音楽はDEBさんの好きなストレートな男らしい音楽とはちょっと違うので、もしかしたら嫌いなんじゃないかと思ってましたよ。(笑)
音楽家としてもそうですが、こだわりを実行する才に長けた人です。
アフリカとの繋がりや彼の本当の音楽活動を通じて、
ユッスー・ンドゥールなどのアーティストを生み出してもいますしね。
Don't Give Upは本来イギリスの失業率の高さからインスパイアされた曲なので、アパルトヘイトとはまったく無関係の曲なのですが、ボノがアフリカ支援の象徴としてピーターの曲を取り上げたのかもしれませんね。
名曲です! w w
by alo-had (2010-06-20 00:02) 

alo-had

CANDyさん>
ミモザさん>
rie-klavierさん>
mwainfoさん>

訪問&nice! ありがとうございます!
また是非覗きにきてくださいね! w w w
僕もまた伺いますね。
これからもよろしくです! w
by alo-had (2010-06-20 00:03) 

alo-had

チョコシナモンさん>
プリンさん>

訪問&nice! ありがとうございます!
また是非覗きにきてくださいね! w w w
僕もまた伺いますね。
これからもよろしくです! w
by alo-had (2010-06-21 10:47) 

alo-had

チョコシナモンさん>
プリンさん>
mariさん>

訪問&nice! ありがとうございます!
また是非覗きにきてくださいね! w w w
僕もまた伺いますね。
これからもよろしくです! w
by alo-had (2010-06-27 21:44) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。