SSブログ

AU REVOIR LES ENFANTS [home]

CIMG2864-2.jpg
IMGP1216-2.jpg

息子の中学最後の運動会。
そして娘の小学校最後の運動会が終了しました。

特に娘の運動会は感慨もひとしおです。
息子の幼稚園からずっと家族で食べてきた運動会のお弁当タイムも終了。
今年と昨年には息子はもう娘の運動会には来なかったし、娘を交えてのお弁当タイムももう二度とないのかも知れないななんて思うとちょっとしんみりしたりね。
そして6年生のすごく印象的な組体操の終了後の「ありがとうございました!」の挨拶に、息子〜娘の参加してきた小学校の運動会の様々なシーンが、まさしく走馬灯のように頭をよぎりちょっとウルッときちゃいました。

娘は来年中学生。
中学生の間は多分、応援に駆けつけると思います。
でも息子が行く高校の場所にもよりますが、高校生になったらそうそう行く機会もなくなるのだろうなと思っています。
ま、3年生の体育祭くらいは行くかも知れませんけれども。w

****

あんなに可愛かった子供たちが大きくなってゆくことはそれはそれで喜びです。
でも過ぎ去る時間のひとつひとつが、今を名残惜しむかのような色彩を帯びて僕らの目の前を通り過ぎます。
子供たちは大きくなって僕たちから巣立とうと準備を始める時期なんですね。
節目節目で今がその時なんだなぁと認識するたびに、美しい過去の記憶が愛おしく輝くのです。
でも、二度と戻らない過去にある素敵な瞬間の数々が輝けば輝くほど、これからの大路をゆこうとする子供たちの大きな力になるものです。
彼らにとって、力になるような時間を過ごせてきたかどうかは自信はないのですけれども。
それでも、僕も子供たちとの素敵な時間の記憶が、これからを生きる大きな力になっていますからね。

幼い子供たちと生み出してきた輝くような記憶と時間はもう戻りません。
でも形は変われども、僕と子供たちとの時間はこれからも続くし、また違った色彩で彩られてゆくと思います。

さよなら幼い僕の子供たち。
僕の子供に生まれてきてくれて、
僕と一緒に過ごしてきてくれてありがとう。
大きくなっても
これからもどうぞよろしくだよ。w

Mahalo!


Mary Macgregor - Sayonara


にほんブログ村 デザインブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 デザインブログ DTPデザインへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

ALOHA DESIGN ON BLOG English translation
nice!(105)  コメント(33)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

原爆ドームで金閣寺 [home]

IMGP1061.jpg

息子が修学旅行に行ってました。
人生で多くて3回しか行けない楽しいイベントですよね。
友達と過ごす旅は一生の思い出になるシーンやエピソードをいくつか生み出してくれます。
きっと息子も旅行の直前はさぞ楽しみだったことでしょう。

今回の行先は広島と京都。
しかも京都の宿泊先は、毎年帰省している奥さんの実家の目と鼻の先。
ずいぶん前からその時はちょこっと顔を出すからっておばあちゃんに言ってましたけどね。
ホンマに行けるんかいなと僕は思ってましたが、おばあちゃんは当然ものすごく楽しみにしてましたよ。

****

初日は広島。
原爆ドームでブルーになってからお好み焼きを食べるという苦行。
そして2日目は京都。
班で行動して自分たちで立てた計画通りに市内を観光して回るわけです。

夕方くらいから実家のおばあちゃんはワクワク。
おこずかいとおやつを用意して外を見たり通りまで出てみたり。
可愛い孫がすぐ近くに来る。
それどころか顔を出してくれると言っていたわけですからね。

でも結局息子は現れませんでした。
息子もイロイロ算段したのでしょうが、そもそも学校行事でもあり友達とも行動を共にしているわけだから、そうそう自由になれるはずもないわけでね。
おばあちゃんは当然ものすごくがっかり。
ちょっと可哀相なことになっちゃいました。

****

修学旅行での思い出といえば枕投げ。
もうやらないのかな。
勝手に自分の部屋以外の部屋で寝たりね。
きっと楽しい思い出満載の旅になったに違いありません。

最終日の翌朝。
班のみんなと観光する前に
おばあちゃん家に息子がひょっこり現れたそうです。
班のみんなと一緒に。
広島のお土産を持って。
一人行動が無理なら班行動のルートにぶち込むという暴挙に出たというわけです。(笑)
よかったよ、マジで。
新幹線で食べとか言うて、おばあちゃんはいよかんを手渡そうとしましたが息子は丁重にお断りをしたそうです。w w
当たり前やがな。(笑)
でも息子の広島土産の生もみじまんじゅうはめちゃめちゃ美味しかったそうです。
「海ちゃん男前やったわ〜」
おばあちゃんも大喜びでよかったです。

しかし息子よ。
我が家に広島の土産がないのはどういうわけやねん!!
八つ橋ばっかりいらんねん!!

Mahalo!


Eric Carmen - All By Myself


にほんブログ村 デザインブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 デザインブログ DTPデザインへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

ALOHA DESIGN ON BLOG English translation



nice!(87)  コメント(41)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

思い込み [home]

IMGP0273.jpg

今年はお引越があったせいもあり、かなりのモノを手放しました。
それこそ僕の青春のすべてだった音楽関係の機材なども含め、使うあてもないのにどうしても手放しきれなかったものを遂に手放したんです。

まずは僕の家のアイコン的存在でもあったアナログレコード。
今の今まで、購入したり譲ってもらったりして手に入れたレコードはほとんど手放してこなかったのです。
それを新居にはどうしてもすべてを収納出来ないので厳選して200枚ほど手放すことにしました。
でも実際に選別してると、案外必要ないと思えるレコードがたくさんありましたよ。w w
まだ1200枚ほどありますが、おかげで今残ってるレコードは名盤ばかりです。w

CDも同じく厳選。
CDは思い入れのあるものがそもそも少ないので、「こんなの持ってたのか?」みたいなものが所有総数の3分の1くらいありました。汗
こちらはなんの未練もなく処分。
それでも奥さんは処分されるCDの山を見て
「普通の人の一生分」
とか言って冷やかします。w

TEACの1/2インチ8chオープンデッキやコンソール。
ディレイやエンハンサーなどの録音機材やラック式エフェクターの数々。
YAMAHAのリズムボックスやシーケンサー。
マイクスタンドや大きなスタジオが出来るくらいに大量のシールド類。
そしてDX-7やアルティメイトのキーボードスタンドなど、
新居のどこにも収納不可能な機材類はすべて処分しました。
実際に持っていてももう使い物にならない古い機材ばかりです。
それでもオークションに出品すれば高価がつきそうなものだけは残してね。(笑)

雑誌類も1980年代から残していた『Number』もすべて処分。
資料にとかいって残してたおびただしい雑誌の数々をほとんど処分いたしました。
書籍も本当に気に入ってるハードカバーの書籍を残してかなり処分。
ベスパも穴のあいたサーフボードもすべて処分しちゃったんです。

IMGP0275.jpg

捨てる理由のないものや、どうしても捨てきれないものを残して、
20年以上も所持してきたものたちを手放すにはかなりの思い切りを必要としましたよ。
すぐにモノを捨てられる人は情に薄い傾向が間違いなくあるような気がしますがどうでしょう?笑
僕はそれがなかなか出来ないんですね。
なんて情に厚いというアピールをここでさりげなく。w w
まあとどのつまりは想いの詰まったものをなかなか捨てられないんです。
逆に言うと自分的に想いの詰まってないモノはすぐ捨てちゃいます。
卒業アルバムとか手元に残ってないしね。w (どっちが薄情なんだか 笑)
なので必然的に(自分だけには)意味のあるものがドンドン増えてしまうのです。
でもね、今回はその思い切りが良かったと思ってます。

もちろん手放したことに今でも哀しい想いが残ってるものもありますよ。
それでも、この新しい生活を始めるにあたって、古い呪縛から切り離されるのではないか、という思いもあるんです。
言葉に魂や運命が「言霊」として宿るのなら、
モノにも思念や怨念などの魂が宿っている可能性はあるわけです。

古い思い出は写真や記憶の中に。
そしてモノ自体は手元から離し弔う。
そうすることによって浄化された想いが新しい運を運んでくれるんじゃないかという錯覚。
僕はこの錯覚が大事なんじゃないかと思ったんですね。
だって人間は「思い込み」の中でしか生きられないわけでね。
新しい出発を迎えた実感を得ることは大切なことなんだと思うんですよ。
その実感は「思い込み」です。
でもそこに、新たな運をまっさらで向かえる秘訣がきっと潜んでいるはずなんですね。

僕を創って来てくれたモノたちにさよなら。
でも今、運が回ってきてる感じがありますから。
ポジティブな未来への「思い込み」は必ず実現もするはず。
これからもいい「思い込み」を続けてゆこうと思います。

マハロ!
mahalo !


Irfan Makki feat. Maher Zain - I Believe

にほんブログ村 デザインブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 デザインブログ DTPデザインへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

ALOHA DESIGN ON BLOG English translation

nice!(83)  コメント(28)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ささやか [home]

引越自体は終わりましたが、
新居の整理がまだまだつきません。
お金がまったくなくなったので思うような進捗が臨めませんの。w
ほんとに引越って大変ですね。

でもマイホームなのでちょっと嬉しいかな。
今までの引越とは少し違いますよね。
まあ今まで生活してたわけだし新たに購入する家具なんてのはほとんどないのですけども。
お金持ちならすべての夢を叶えられるでしょうけれど、僕はお金持ちじゃないので現実的な妥協のバランスで家を持つことになります。
それでも「いつかそうしたいな」なんていうささやかな夢をちょっとだけ実現出来たりで結構嬉しいのですよ。

なのでそんな「ささやか」をちょっとだけ披露。

DVC30013.jpg

家の軒先には購入の決め手のひとつになったオリーブの木。
実家の庭にもオリーブの木があって、オリーブのある家に住みたかったのでとっても嬉しい。w
表札は以前手作りしたものをそのまま流用。
枕木利用のよくあるパターンですがちょっと可愛い感じなのでいいでしょ? w
玄関扉は緑色でその裏にはプルメリアの飾り。
いつか扉は青に塗り替えたいな。w

DVC30035.jpg

リビングダイニングキッチンにはこれも購入の決め手のひとつになった可愛い3つ窓。
とにかく風が流れる明るい作りの家です。
そのダイニングスペースには北欧製のテーブルを改造したダイニングテーブルと、もう別の椅子を愛用するようになった子供たちが使ってたノルウェー・StokkeのTripptrappが2脚。
友人たちが息子と娘がそれぞれ誕生した時にプレゼントしてくれたものです。
いつか並べて使いたいなと思ってたので嬉しいのです。
でもこうやって並んでると、同じ商品なのに年代が違えば印字デザインが少し違うのね。w

DVC30037.jpg

リビングはもう10年以上使ってる北欧フィンランドのシステム家具・ルンディアでレイアウト。
恵比寿のオフィスでも使ってたのでまた新たな組み合わせでぴったりフィットな感じ。うん。w
そこにはテンモニの相性で世界中のレコーディングスタジオで標準装備されてたYAMAHA NS10M STUDIOがちゃんと鎮座しております。(笑)
さらにずっとずっと取付けたかった名機 Bose 101MMも天井の梁からぶら下げてね。
これらのスピーカーたちも昔のバンド仲間が結婚記念に贈ってくれたものです。
なので16年越しでようやく「こうしたかった」という使い方が実現したというわけなんですね。w

IMGP0227.jpg

そしてBBQも出来る屋上のルーフバルコニーからは富士山が。w

****

すべてが希望通りの家ではありません。
海からは少し遠くなったし、狭いし庭もない。
だけど愛してゆけるだろうというボーダーをところどころクリアしてくれてる家です。
マイホームとはこういうふうに悩んで妥協して決断して手に入れるのだなといろいろ思い知る日々でした。

それでも12年間住んだ前の借家で小さな子供たちを育てられてよかったと思います。
家はボロでも広い間取りに広い庭に広い道路。
遮るものがない陽光溢れた立地はここ茅ヶ崎の光をすべて体感出来る場所でもありました。
息子も娘もあの庭、あの道路で野球やバレーボールが上手くなっていったのですからね。

でもこれからは自分たちの城(部屋)を持ってアイデンティティやパーソナルを磨いてゆくお年頃です。
それを手に入れた子供たち、そして僕ら夫婦にとって、
このマイホームがいい拠り所になってくれればいいなと希求します。
新たな生活には希望と期待を持って臨みたいと思います。
さーて。
おとうさんはますます頑張らなきゃね。

マハロ!
mahalo !


Melissa manchester - Home to Myself, Again


にほんブログ村 デザインブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 デザインブログ DTPデザインへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

ALOHA DESIGN ON BLOG English translation

nice!(95)  コメント(56)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

さよならベスパ [home]

何年前になるのでしょう。
もう20年以上も前。
1988年前後だったと思います。
僕はベスパ 125 ET3 という名車を購入しました。

img07887.jpg
*表紙を飾ったことも。まあ決定権は僕にあったんですけどね。w w

そのベスパが遂に廃車となりました。
京都から茅ヶ崎に越してくる時にもわざわざ運んでもらいましたけどね。
廃車になって悲しかったルノートゥインゴとは違い
このベスパはまったくもって悲しくない乗り物です。w
あらゆる道を走ってたくさんの思い出をつくってくれたトゥインゴとは違って
このベスパはきっと相性もよくなかったのだと思います。

まずしくじったこと。
購入時に欲しい黄色がなくてこのメタリックシルバーにしたこと。
それがすべての間違いの始まりだったんですね。
購入した日に乗って帰るとき、
ギアが異常に硬くてシフトチェンジが出来なくて、
しかも前輪ブレーキがほぼ効かなかったので駐車場の壁にぶつかってしまいました。

さらに京都は泥棒の町なのでベスパは狙われます。
僕のベスパはボディとエンジン以外はすべて購入時のものとは違います。
パーツのほとんどは盗まれてるんですね。
ミラーは何本も。
ヘッドライトもウインカーもタイヤもシートもやられてます。
プラグを盗もうとして人が来て慌てて逃げたのか、
プラグが不完全なまま刺さってて、
僕は知らずにそのまま乗ってたら「パーーーーーん!」という大音響とともにエンジンが停止。
開けてみるとプラグカバーが爆発して破損、みたいなこともありました。

奥さんと二人乗りで今宮神社のあぶり餅を食べてたら、
すぐ横に停めてたベスパにヘルメットをぶら下げたまま(もちろんヘルメットホルダーには鍵をかけて)置いていたんですが、イヤな予感がして見に行ってみると、ミラーとヘルメットの金具部分をカッターで切って盗まれてました。
まあ僕のベスパが運悪く泥棒に目を付けられてたんだとは思いますが、「純正パーツのままベスパを乗り続けるのは難しい」とベスパ屋さんが言ってたくらい京都はクソな町。
ほんとうに京都は泥棒ばっかりですからベスパ乗りで京都市内に住む方は気をつけてくださいね。

車体は重いしブレーキの効きも悪いバイクですからおかまを掘っちゃったこともあります。
まあそれは僕が全面的に悪かったので相手の車の修理代を弁償。
自分のベスパも修理。トホホ。
そういえば、初任給の日に会社へ帰る際に、飛び出し自転車と接触して転倒して破損というのもありました。
刑事責任的には100:0で自転車側の負けという大逆転ものでしたけどね。

総合的に振り返ってみたら、あまりいい思いをしていない乗り物だったんですね。
これ以前に400ccのバイクに10年ほど乗ってましたし、
車もずっと乗ってますが事故ったことは一度もないんです。
僕の事故った経験はすべてこのベスパでのみなんですよ。
不運で相性のよくないバイクというのもおわかりいただけるかと。w w

img07888.jpg
*実は大昔。「今、街のオシャレたちはここにいる。」なんて企画でこのベスパと共に登場したこともあったんですよ。「街のオシャレさん」!ププッ

****

それでも茅ヶ崎へは持ってきたんですけどね。
京都とは違って茅ヶ崎ではずっと放置しても盗まれませんでした。w
4年間くらいたって一度直してもらって3回くらいは乗りました。
でもエンジンがかからなくなってまた放置。
さらに4年くらい放置してましたが、今度はさすがにボディもドラムブレーキも腐食が激しくて遂に廃車です。
海辺の潮風や潮雨にはかないませんでしたな。w

それでもこのベスパでお友達と日本海まで行ったことや
日々のお出かけなど数少ない思い出もありますが、まああまりいい乗り物ではなかったんですね。
そういえば写真も撮ったことはなかったな。w

さようならマイ・ベスパ。
それなりにお金もかけて手を尽くして来たけど君は不運だったね。
安らかにお眠りください。
今度は最初から好きな色の君を買うことにするから。
生まれ変わってまた会おう!

マハロ!
mahalo !


Vespa - I was a teenage werewolf
※ヴェスパというスカバンド。いいよ〜。

にほんブログ村 デザインブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 デザインブログ DTPデザインへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

ALOHA DESIGN ON BLOG English translation
nice!(82)  コメント(32)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

花火 [home]

DVC00075.jpg
DVC00076.jpg

茅ヶ崎の花火大会。
昨年は震災の影響で開催されませんでしたが、今年は例年通りにちゃんと開催されました。
毎年この日は僕の旧友達が我が家に集まってくれます。
今年もなんとか時間の都合を付けて集まってくれました。
この日を毎年すごく楽しみにしているので嬉しい限りです。
特に今年はいろいろと困難な時期を乗り越えてきたのでこういう時間がとても大切なんですね。
集まってくれた友人達に感謝です。

*****

今年は引越も控えてましてね。
実は明日引越。
近所に引越すんですけど、今の家より100mほど海から遠くなってしまいます。
庭もありません。
僕の部屋もなくなりました。
悲しいです。w
年頃になった子供達の部屋を確保するためのお引越。
新しいお家は小さいけれど可愛いお家です。
いい思い出がたくさん生まれればいいなと思います。

****

なので、この家での旧友達とのBBQは今年が最後でした。
毎年ここに集まってくれた友人達。
そしてこの庭、家の前の道路。
息子はここで野球が上手くなったのですよね。
この家の垣根で娘はバレーボールのアタックの練習をしたのです。
子供達を小さいうちにこの家で育てられてよかったなと思います。
愛したこの家での思い出はどれも素敵なことばかりですからね。
でもいろんな思い出の詰まったこの家ですが、新しい家での新生活にワクワクもしています。
綺麗な花火で最後を締めくくり。w w
また新しいお家で素敵な日々を送れますように。

mahalo !


Me Voy- Julieta Venegas

にほんブログ村 デザインブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 デザインブログ DTPデザインへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

ALOHA DESIGN ON BLOG English translation

nice!(65)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

14 & 49 [home]

ずっと忙し過ぎて、
せっかく書いていた息子の誕生日の記事をアップしそびれてましてね。w
息子はGW中の5月4日に14歳の誕生日を迎えました。
もう1ヵ月前なんだな。w
休みなのに仕事というGWの真っただ中に奴のお誕生日。w w
前日は奥さんと娘が横浜アリーナへコンサートに出掛けたので息子と二人だけで前夜祭をしました。
バッティングセンターへ行って、帰りに二人焼き肉。
久しぶりの焼き肉はとってもとっても美味しかったです。[ハート]

そして翌当日。
息子も娘もそれぞれ野球とバレーボールで大忙しでしたが
夕方から全員揃ってちょっとショッピングに行って。
家族全員でのお出かけなんて超久しぶりでしたから僕が嬉しかったしね。w
その後息子は家でチーズフォンデュがしたいというので
食材を買ってきて家でのんびりとチーズフォンデュを楽しみました。

DVC00274.jpg
DVC00276.jpg

これもまた美味しかったし。w w
締めは奥さんの働く茅ケ崎一美味しいケーキ屋さんのケーキでお祝い。
これもまた美味しかったです。w
なんだかんだと大忙しなんですが、
家族とこういう時間が取れてよかったです。
美味しく楽しい時間がいっぱいでよかったよかった。w

****

そしてGWからすでに続いていた怒濤の日々を過ごしてきました。
心身共にボロ雑巾のように働きましたよ。
ようやくつかの間のソフトランディング期間に突入。
といっても2日間くらいなんですけども。w
そのタイミングで僕の誕生日になりましてね。
5月29日に49歳を迎えました。
いい50歳を迎えるための準備の年だな。
もう一度、僕の生き方や大切なものを
じっくりと考えたいと思います。
このままではいけないと感じてます。
鬱になって身体的にも病気になっては元も子もないわけでね。
目の前のことを頑張るのは変わりませんが
その先にあるものはもっと大切ですからね。

DVC00057.jpg

シンプルなレアチーズケーキは奥さんと娘と息子の手作り。
信じられないくらいに美味しかったです。w
いいお誕生日を親子共々過ごせました。
英気を養って、いろいろ考えて
また頑張ろうと思うのです。w

mahalo !


The Honey Trees - To Be With You

にほんブログ村 デザインブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 デザインブログ DTPデザインへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

ALOHA DESIGN ON BLOG English translation

nice!(77)  コメント(55)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

選手リレー [home]

P5190007.jpg

先週は息子の体育祭がありました。
昨年は、小学校の時は一度も選ばれることのなかったリレーの選手に初めて選ばれて、アンカーとして頑張ってた姿が思い出されます。
今年もまた選ばれたようで、めでたく体育祭の花形競技に参加する権利を得たというわけですね。
でも今年はトップランナーでした。
800m選手リレー。
自ら立候補したようですが、選手リレーのトップランナーは難しいものです。
ヨーイドン!でスタートですから、モロ実力が形となって現れるわけです。
案の定、5人中4番手でバトンを渡すことに。w w
4人走って結果クラスは2位だったので1位になれなかったのは息子のせいだな。(笑)

子供の体育祭を見学に行って応援する。
それもあと1回か、と思うとちょっとしんみり。
娘はまだ小学生だし数年は大丈夫だけどね。
まあその気になれば息子の高校の体育祭にも顔を出すことも出来るけどもね。
高校生にもなると息子が嫌がるかも知れないしね。

****

第4コーナーで昨年よりもバテバテだった息子。
バカヤロー!
とか言いつつ、リレーの選手に選ばれてること自体にホントは嬉しいんだよ。w
常にリレー選手だった僕は(エッヘン!)、あの競技に参加して得る緊張と快感を知ってますからね。
楽しんでくれればいいし、出来ればもっと活躍して自分にしびれて欲しいんだよ。
あとはそこだけなんだけどな。w w

まあ、頑張れ息子よ。
野球も今年の後半は活躍してね。w

mahalo !


Maia Hirasawa/Boom!

にほんブログ村 デザインブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 デザインブログ DTPデザインへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

ALOHA DESIGN ON BLOG English translation
nice!(51)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

香り [home]

225555.jpg

以前、このブログだったか前のブログだったかでお話したことがあったのですが、
我が家の玄関には京都の老舗旅館、俵屋さんのオリジナル石鹸を芳香剤代わりに置いています。
本家俵屋さんでも客室に芳香剤代わりに置いているという代物です。

俵屋さんか、その近所にある「ギャラリー遊形」でしか扱ってない商品で、このギャラリーもHPがないので公式に通販はされていないそうです。
ただ探せば石鹸の通販サイトなどで手に入ることもあるらしいのですが、今回は先日奥さんが京都に所用で帰省した際に立ち寄って買ってきてくれました。
ついに我が家の在庫もなくなって、最後の一個が香りも薄くなっちゃってたのでね。

まずはこのデザインが素敵なんですね。
印鑑やハンコのような柔らかくデザインされたロゴが刻印されています。
このデザインは、当主である佐藤年さんが考えたもので、箱のロゴは旦那さんであるアーネスト・サトウ氏によるものだそうです。
作成は花王が担当。
ローズやベルガモットなどの天然香料など200種類の香りを調合して作られています。
この香りは本当に慎ましくも豊かで爽やかな独特の香りなんですね。
かすかに香る。
そんな感じで主張も強くないのですが、あるとないとではやっぱり違うんですよね。w

古くなって香りを出さなくなった石鹸は浴室へ。
普通に石鹸として使用すれば香りは復活しますからね。w

225366.jpg

日常のちょっとした満足感。
いやそれはすでに立派な喜びです。
何気ないことでオシャレを気取る年齢でもありません。
相応しいことが日常にとって必要なことであること。
自分尺度の「ちゃんとしてること」を大切にするかどうかが重要なのだと感じます。
もしかしたらこの香りである必要はないのかも知れません。
でも愛する香りがここにあることを嬉しく思う気持ちを楽しみたいのです。

皆さんもお試しあれ。
俵屋旅館の石鹸。w

マハロ。


Zucchero & Eric Clapton - Hey Man

マハロー。w

にほんブログ村 デザインブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 デザインブログ DTPデザインへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

ALOHA DESIGN ON BLOG English translation

nice!(74)  コメント(36)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

慌ただしい週末 [home]

gskas.jpg

この週末はなかなか大変でした。
お仕事がお持ち帰りで野球のコーチは出来なかったんです。
しかも奥さんは用事があってこの2日間京都の実家に帰省しないといけませんでしたからね。
息子は中学生だし、さらに朝から野球の練習に行って昼過ぎに帰ってきて、午後は夕方まで友達と遊びに行くというパターンですからあまり問題はないのですが、娘はまだ一人で放っておくわけにもいきません。
娘のこの週末の予定は、土曜日の夕方からバレーボールのお友達の家に行ってそのままお泊まりして、そのまま翌日の練習試合の遠征に行くということは決まってましたから、土曜日の夕方から日曜日の夕方までは心配ないわけです。
問題は土曜日の朝から夕方まで。
というのも僕の仕事の関係で、どうしてもオフィスに11時に出社しないといけなかったんですね。
これは困ったぞ、と。

ということで娘を会社に連れていきましたよ。w
極度の人見知りの娘は金曜日から緊張してましたが、
「将来デザイナーになるかもしれないのでデザインスタジオを見とくか?」とか
「会社の撮影スタジオは嵐が何度か使ったことがあるスタジオなので見る?」とか(これは本当です w)
「日テレ汐留前を通るので日テレショップに寄ろう!」とか
「手に入れたばかりの子供スイカを使えるぞ!」とか
いろんなことを言って連れ出しました。

頑張って会社の人に挨拶してましたよ。
笑顔は少なかったけど頑張ってました。
えらいエラい。w

僕の打ち合わせも済んで帰る時は、緊張から解放されたのかずっと笑顔でした。w
まあ、色んな人に会って挨拶することも馴れなのでね。
勉強だと思っておくれ。(笑)
というわけで帰り道の日テレショップで、笑ってはいけない24時グッズを見て怪物くんMovieのシールを買ってあげました。

****

夕方娘をお泊まり先に送ったら息子が帰宅。
男同士二人きりなので、スーパー銭湯に行ってそこで晩ご飯を食べました。
久しぶりに息子と二人でゆっくりと過ごせましたよ。

sento.jpg

まあ相変わらず息子娘共々、仲良し親子な一日を送らせていただきました。(笑)
それ以外の時間はビッチリ自宅でお仕事だったんですけどね。泣

フリーランスじゃなくなって不便なことはたくさん増えましたが、
それでもなんとかやり繰りして、楽しい時間を作れたらいいなと思いました。
今週もガンバるぞーー!w w

マハロー。w


Falling- Keahiwai

にほんブログ村 デザインブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 デザインブログ DTPデザインへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

ALOHA DESIGN ON BLOG English translation

nice!(60)  コメント(26)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。