SSブログ

小さな感謝の伝道師 [hula]

P5220152.jpg

娘の『SAVE東北!プロジェクト湘南』のイベント・ステージでの踊りが終了しました。
ちょっと大人びた娘らの踊りは少しだけ新鮮でしたが、あっという間に終わっちゃいましたね。
でも昨年、息子の野球チームのコーチ業との兼ね合いで一年間見るのをガマンした分だけ、ちゃんと娘のステージを見れたことで満足な感じでした。(笑)
久しぶりに見る娘の踊りになんだか安堵の感じ。
たとえそれがチャリティという名目だとしても
フラを踊れる環境が戻ってきたんだなという感じです。

   *****

今年は茅ヶ崎の夏の風物詩『サザンビーチちがさき花火大会』は早々に中止が決定されました。
ます被災された大変多くの方々への配慮が決定要因のうちのひとつだそうです。
そして、大勢の人々が海辺に集まるイベント時に津波が発生した場合の被害の想定。
非常時に全ての人を避難させることは不可能との判断だそうですね。
そしてまた、夏場の計画停電がイベント時に実施された場合の混乱や避難誘導の難しさを考慮したとのこと。
全ては最悪の場合の被害からの回避という判断の上での決定なのだそうです。

海辺に住んで、海辺の花火大会を見る。
あるいはそこに集まる。
海の側で行われるイベントである以上、
それ自体は昔から同じ危険の上に実施されてきたイベントなんですよね。
あの震災直後の自粛ムードが最高潮に達していた時期に、安易な自粛ムードに流されたまま決定された印象の強い決定ですが、あの時期は余震も頻発していたので気持ちもわからないでもないですけども。
まあ、もう決定されたことですのでこれ以上何も言いませんけれどね。(笑)

   *****

花火を海辺から奪えても、フラを海辺から奪うことは出来ません。
海への感謝と愛を是非踊って欲しいと思います。
小さなケイキちゃんたちの踊りが意味を持って、見る人たちの心に癒しとなって届けば嬉しい。
そして彼女らが踊るイベントがチャリティとして被災地へ貢献出来ればなおいい。
自粛ムードが生み出すものは少ないと感じます。
イベントを中止することは、決して「バカ騒ぎを中止する」という主旨だけで判断されないで欲しいと願います。

P5220146.JPG

小さな感謝の伝道師たちが戻ってきましたからね。w
彼女たちのステージはお稽古ごとの発表会とは一線を画しています。
フラとそれを踊る人たちは見る人たちに感謝の心を伝える立派なパフォーマーなのですからね。
今週末のアロハサンセット。
そして6月にもまた踊りを披露する機会が予定されています。
すごく楽しみです。
笑顔で楽しく踊って欲しいと思います。
そして笑顔で感謝を伝えて欲しいと思います。

みなさん。
28日にはこぞって江ノ島頂上のサムエル・コッキング苑へどうぞ!w

マハロー!


Keali'i Reichel - Eo Mai

にほんブログ村 デザインブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 デザインブログ DTPデザインへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


ALOHA DESIGN ON BLOG English translation

nice!(68)  コメント(37)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。